転職消耗プランナー的日常

みんなー、消耗してるかーい?

転職10回のケアマネだけど質問ある?⑤

   リクエストのあったサ高住、住宅型有料老人ホームのお話。もっとも、全国見て回った訳では無いので、ワイの勤務地に限った話にさせていただく。

 

   ものすごい勢いで増えている。

   サービス付高齢者向け住宅と、住宅型有料老人ホーム。どちらも、利用者さん家族からすれば、「老人ホーム」なんだそうだ。

 

   んな訳あるか!と試しに検索してみたら、真っ先に出てくるのは「老人ホーム紹介」の業者サイトで納得。…そりゃあそうだろさ。働かなきゃいけないのに、携帯や職場の電話に認知症の進んだ親からの鬼電。帰宅すれば部屋はぐちゃぐちゃ、焦げた鍋などなど。

    本人は行きたくない、親を捨てるのかと煩いが、とにかく人の目があって、お世話してもらえるところに行ってもらいたいご家族さんにゃあ打って付け。(実話。労働環境が良くなかったせいか、こういう経緯で入所が多かった。)

   さて、業者側から。

   空き部屋が1か月出ると、100万単位の損害。エリア会議で吊し上げを食らうので、とにかく満床にしなくてはいけない。出来れば介護度高い利用者で。

    どうやっても施設で持て余しそうな背中に落書きある人、人生の半分を精神科入院で過ごした身寄りのない人、認知症治療を受けてない、徘徊・暴言・暴行ありの人。大して考えずに受けてしまう。(これまた実話。こうして部屋を埋めた管理者は、色々不祥事起こして降格の挙句退職)

    クローズアップ現代プラスもまったくの誇張じゃないやなあ、と育ちの悪いワイは思う。自宅介護が難しい人を支援するための介護施設、あるいはそれに準ずるものはもちろん必要なのだが、運営主体によって軸がブレまくりだと、事業所・職員・利用者・家族全員か詰む。

   ウラ話というよりは、より良い利用の仕方についてあれこれかきます。